プロジェクト

最近の研究プロジェクト(2019年 1月現在)

CSISにおける共同研究は、外部からの研究費補助を受けて行われる研究プロジェクトと、研究費の補助を伴わないCSIS研究用データ基盤を用いた共同研究の二種類に分けられます。 ここでは、外部研究費で行われている研究プロジェクトを紹介します。

(参考: CSIS研究用データ基盤を用いた共同研究)

2018年度開始

タイトル種別氏名期間
野生動物装着センサ網のための時間情報ネットワーク日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)瀬崎薫2018 - 2020
ネットワーク仮想センサ構築に向けたシステム設計日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)戸辺義人(分担者:瀬崎薫)2018 - 2020
高齢化社会における都市・地域経済問題の研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)高橋孝明2018 - 2022
人口動態が地域経済政策に及ぼす効果についての空間経済分析日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)佐藤泰裕(分担者:高橋孝明)2018 - 2021
自然体験と気候変動学習を定点連続写真・録音で繋ぐ省察プロセスの解明日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)中村和彦2018 - 2020
グループデータ解析の安定化のための統計的方法論日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究菅澤翔之助2018 - 2020
言語的障壁・スキルトランスファーと国際移民日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究中川万理子2018 - 2020
多様な地理パターンの定量的自動抽出手法の開発日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)貞広幸雄2018 - 2019
最新の地形学に基づく歴史的構造物の立地分析:地形と歴史の科学的な関連づけの試行日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽)小口高2018 - 2020
分布型水土流出モデルの長期解析に基づく流木被害軽減のための森林管理手法の検討日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)堀田紀文(分担者:早川裕弌 )2018 - 2021
発生場の将来予測による中長期的な土石流リスク評価手法の開発日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)今泉文寿(分担者:早川裕弌)2018 - 2021
地域の全体最適を目指した減災ケアの可視化とツールの開発日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)神原咲子(分担者:秋山祐樹 )2018 - 2021
オープンストリートマップにおける道路データの品質推定手法の構築日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)金杉洋(分担者:瀬戸寿一 )2018 - 2020
クラウドソース型地理情報のトラスト:網羅性と正確性,ダイバーシティに着目して日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)西村雄一郎(分担者:瀬戸寿一 )2018 - 2021

2017年度開始

タイトル種別氏名期間
どうぶつタッチ&ゴー:NFCタグ装着の野生動物を誘き出してピッと記録回収する機構日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型)小林博樹2017 - 2018
DeepMob: Learning Deep Models from Big and Heterogeneous Data for Next-generation Urban Emergency Management日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)宋軒2017 - 2019
高密度点群情報の地形学的な高度利用と最適化:流域地形環境変動の抽出からその先へ日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)早川裕弌2017 - 2019
スパースモデリングによる重要シナリオ抽出:地震被害推定におけるシナリオ爆発の制御日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)小川芳樹2017 - 2019
参加型データ駆動社会に向けたオープンな地理空間情報の活用手法に関する研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)瀬戸寿一2017 - 2019
アジアオセアニア域の研究拠点形成に向けた高精細地形地物情報の地球科学的応用の展開日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)早川裕弌2017 - 2018
理・工・医学の連携による津波の広域被害把握技術の深化と災害医療支援システムの革新日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S)越村俊一(分担者:柴崎亮介)2017 - 2021
巨大災害時の広域交通ネットワークの運用に関する数理モデル研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)朝倉康夫(分担者:日下部貴彦)2017 - 2020
人と社会の側からみた地図・地理空間情報の新技術とその評価日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)若林芳樹(分担者:有川正俊・瀬戸寿一)2017 - 2020
集積の経済と低炭素社会における世界規模の都市ネットワークシステム日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)田渕隆俊(分担者:高橋孝明)2017 - 2021
中央ユーラシア高地民・低地民の相互交流と騎馬遊牧社会の成立基盤に関する考古学研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)久米正吾(分担者:早川裕弌)2017 - 2020
ビックデータを活用した居住地域縮退と災害安全度向上を両立する立地適正化モデル開発日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)塚原健一(分担者:秋山祐樹)2017 - 2020
地方都市における公共交通利用者の利用頻度変化モデルの構築日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)西内裕晶(分担者:日下部貴彦)2017 - 2019
次世代モビリティ導入を想定した交通・土地利用モデルの開発とその不確実性分析日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究力石真(分担者:日下部貴彦)2017 - 2019

2016年度開始

タイトル種別氏名期間
縮小型事前分布によるベイズ推測と統計的決定理論日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)*丸山祐造2016 - 2018
ストリートビューによる衛星測位精度推定マップの構築とQZSSの利用可能性検証日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究*長井正彦2016 - 2017
計算機を介した人と生態系のインタラクションによる野生動物の被曝モニタリング日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究小林博樹2016 - 2017
交通系センサーネットワークデータを用いた動的交通システムモデルの構築日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A)日下部貴彦2016 - 2019
自然体験と気候変動学習を省察的に繋ぐ定点連日写真と常時録音日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)中村和彦2016 - 2018
言語の多様性・異質性と国際移民のスキル・トランスファーに関する経済分析日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援中川万理子2016 - 2017
頑健な3次元ポイントデータ特徴抽出手法の開発日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費ABDUL NURUNNABI2016 - 2017
時空間情報の次世代分析ツールボックスの開発と応用日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)浅見泰司(分担者:貞広幸雄・有川正俊・小口高)2016 - 2020
ダストフラックス長期変動に寄与する人為的影響の定量的評価日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)鹿島薫(分担者:早川裕弌)2016 - 2019
ポスト・ビッグデータ時代に向けた次世代交通システムの動学的マネジメント手法の構築日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)井料隆雅(分担者:日下部貴彦)2016 - 2019
注釈付き視覚情報表示のための動的構成最適化に関する研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)高橋成雄(分担者:有川正俊)2016 - 2018
携帯通信履歴のタイプに応じた安全・オープンな人流再現手法の体系化日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)関本義秀(分担者:瀬戸寿一)2016 - 2018
ビッグデータを活用した観光地圏域のターゲット層別抽出と観光圏政策の評価・提言日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)清水哲夫(分担者:相尚寿)2016 - 2018
日本版土地適性評価手法に係る指標及び演算式の妥当性の検証日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)明石達生(分担者:西澤明)2016 - 2018
子どもの犯罪被害の前兆的事案調査法の開発と妥当性評価日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)原田豊(分担者:今井修)2016 - 2018
圧倒的原生林ライブ配信・アーカイブが持つ国際的エンターテイメント価値の実証日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究斎藤馨(分担者:中村和彦・小林博樹)2016 - 2017
空間情報を内包した戦略的な都市インフラマネジメント基盤の体系化日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究関本義秀(分担者:瀬戸寿一)2016 - 2017
空間的相互作用による省電力な陸域海域統合型の野生動物装着型センサ・ネットワーク機構総務省 戦略的情報通信研究開発推進事業(SCOPE)小林博樹2016 - 2019

2015年度開始

タイトル種別氏名期間
GISの標準コアカリキュラムと知識体系を踏まえた実習用オープン教材の開発日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)小口高2015 - 2019
電源・情報インフラが存在しない森林環境に最適化した統合型の空間情報センシング機構日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)瀬崎薫2015 - 2017
「地域の知」のためのデータ寄付・時空間構造化・永続化支援プラットフォームの構築日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)有川正俊2015 - 2018
「空間解析における新たな汎用的空間スケール表現の開発日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)貞広幸雄2015 - 2017
現代社会において扇状地の土砂災害を防止し土地利用を最適化するための地理学的研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究小口高2015 - 2017
携帯電話GPSより得られる人流ビッグデータの各人属性推定による人間活動統計の実現日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究秋山祐樹2015 - 2017
複雑ネットワーク理論による感染症拡大解析と対策最適化日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)*藤原直哉2015 - 2017
日本の三大都市圏における世帯構成の地理的変化のメカニズムの解明日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)*桐村喬2015 - 2017
確率的離散選択モデルにおける政策評価の理論的精緻化日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B)*藤嶋翔太2015 - 2017
オープンデータとカウンターマッピングに関する地理学的研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)西村雄一郎(分担者:瀬戸寿一)2015 - 2017
ソーシャルネットワークデータによる地域言語研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究岸江信介(分担者:*桐村喬)2015 - 2017
都市圏域設定と都市圏データベースの構築及びそれらに基づく都市の実証分析・政策分析日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)金本良嗣(分担者:高橋孝明・*桐村喬)2015 - 2019
情報技術を活用した天然林施業の知識ベース構築とその運用日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究尾張敏章(分担者:中村和彦)2015 - 2017
野生動物装着センサ用の時空間情報補正機構独立行政法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業(PRESTO)小林博樹2015 - 2018
災害救助犬や探知犬の作業と心身の可視化システム開発内閣府 革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)小林博樹2015 - 2017

2014年度開始

タイトル種別氏名期間
粘土板等土製品の分析から復元するイラクの環境史日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)渡辺千香子(分担者:小口高)2014 - 2018
世界における経済活動の都市集積に関する空間経済分析日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)田渕隆俊(分担者:高橋孝明)2014 - 2017
歴史知識情報のオープンデータ化にむけたスキームと情報利活用手段の再構築日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A)久留島典子(分担者:有川正俊)2014 - 2018

2013年度開始

タイトル種別氏名期間
都市の空間構造の再検討:規模縮小時代における新たな問題とその解決策の研究日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B)高橋孝明2013 - 2017

*印は既に移籍し、現在センターに在籍していないスタッフ