2025年度研究費支援型共同研究の採択結果について

今年秋に公募いたしました2025年度研究費支援型共同研究に多数のご応募をいただきありがとうございました。

審査の結果、以下の5件のプロジェクトが採択されました。

研究代表者 (五十音順、敬称略)研究課題名
秋山 祐樹(東京都市大学)デジタル電話帳とオープンデータを用いた店舗廃業確率予測モデルの構築
梅﨑 昌裕(東京大学)近隣居住環境と高齢者の身体活動量・身体能力との関連についてのフォローアップ研究
江原 朗(広島国際大学)コロナ禍を契機とした病児保育や子ども食堂へのアクセスの解析
堤⽥ 成政(埼玉大学)建物・人流データを用いたCO2排出空間分布推定手法の開発
山田 昂弘(経済産業研究所)災害後の復興(Post-Disaster Recovery)

研究費支援型共同研究は今後も継続したいと考えておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。