NEWS

公募情報

特任研究員の公募(1名)

公募情報

【募集終了】特任研究員の公募(1名)を開始しました。

【募集終了】特任研究員の公募(1名)を開始しました。
NEWS

CSIS helds a session introducing CSIS Joint Research Program at annual meeting of GISA. data: Oct 20. venue: Tokyo Metropolitan University

地理情報システム学会(10/20@首都大学東京)でCSIS共同研究を紹介するセッションを開催します。
NEWS

Access to CSIS services will be limited on Saturday, 29 Sep., due to a scheduled power outage.

停電のため 9/29(土)は当センターの全てのサービスを停止します。
NEWS

Emeritus Professor Atsuyuki Okabe Laureat d’Honneur Awards of the International Geographical Union for 2018.

CSIS初代センター長の岡部篤行名誉教授が、2018年の国際地理学連合Laureat d’honneur awardsを受賞されました。
NEWS

[The restoration work was completed] A system failure on the ArcGIS licence server (campus only)

【復旧済み】ArcGISライセンスサーバ障害情報(学内限定)
NEWS

Please note that there will be a urgent maintenance work on all of CSIS services on July 25th.

本日(2018/07/25)、サーバの緊急メンテナンスを行うため、当センターの全サービスが断続的に停止いたします。ご不便をおかけいたしますことを、お詫び申し上げます。
NEWS

Assist. Prof. Akiyama received encouragement award from Japan Association of Surveyors.

当センター所属の秋山助教による「携帯電話による大規模GPSデータを用いたイベント検出とDMSP/OLS夜間光画像を用いた信頼性検証」が測量・地理空間情報技術奨励賞を受賞しました。
NEWS

Mobility Innovation Collaborative Research Organization (UTmobI) was newly established. (in Japanese)

生産技術研究所・新領域創成科学研究科との連携により、東京大学モビリティ・イノベーション連携研究機構が新設されました。
NEWS

CSIS DAYS 2018: Call for Presentations (Deadline: Aug. 30, 2018)

【募集終了】CSIS DAYS 2018 発表募集〔締切:8/30〕(2018/11/2-3 開催)
公募情報

特任助教の公募(1名)

公募情報

特任准教授の公募(1名)

NEWS

New ArcGIS version 10.6 and ArcGIS Pro 2.1 are now available (for within Univ. of Tokyo Campuses)

ArcGISサイトライセンス(学内向け)で最新版ArcGIS 10.6およびArcGIS Pro 2.1が利用可能になりました。
公募情報

【募集終了】特任助教の公募(1名)を開始しました。

【募集終了】特任助教の公募(1名)を開始しました。
公募情報

【募集終了】特任准教授の公募(1名)を開始しました。

【募集終了】特任准教授の公募(1名)を開始しました。
NEWS

Maintenance Notice of ArcGIS Licence Server (Jun. 27, 2018 from 10 a.m. to 4 p.m.)

ArcGISライセンスサーバ メンテナンスのお知らせ(2018年6月27日10時~16時頃)
公募情報

准教授もしくは講師の公募(1名)

公募情報

【募集終了】准教授もしくは講師の公募(1名)を開始しました。

【募集終了】准教授もしくは講師の公募(1名)を開始しました。
NEWS

Assoc. Prof. Kobayashi with his group, RCA-IIS Tokyo Design Lab and Matsudo city exhibit an Interactive Audio Assoc. Prof. Kobayashi with his group, RCA-IIS Tokyo Design Lab and Matsudo city exhibit an Interactive Audio Visual Installation in Tokyo Gaikan Expressway Matsudo IC Opening Event.(in Japanese)

当センター所属の小林准教授らとRCA-IIS Tokyo Design Labが松戸市と東京外かん松戸インターチェンジ開通プレイベントでコラボ展示を実施。
NEWS

Call for students of Shibasaki Lab. Mobile big data analysis, AI, Automated mapping from images, Information bank, and Global implementation. Change the society with data and simulation.

学生募集:柴崎研究室オンライン説明会のご案内。モバイルビッグデータ、AI、画像からの自動マッピング、情報銀行、世界展開。データとシミュレーションで社会を変えるシステムを実現しよう。ビジネス展開をしたい人も歓迎!