EVENT

学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop中級講習会「国勢調査データの取り扱い」開催 (2019/07/10開催)

学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop初級講習会開催 (2019/07/03開催)

学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop初級講習会開催 (2019/06/12開催)

アーバンデータチャレンジ2019キックオフ (2019/07/01開催)

CSIS-S4D 第9回公開シンポジウム「空間・マイクロ情報がもたらす不動産市場の変革:世界一透明な不動産市場を目指して」(2019/06/25開催)

「ソシオグローバル情報工学ワークショップ」のご案内 (2019/05/17開催)

Workshop on Use of Historical Analogue Data for Spatial Information Science (Mar. 28, 2019)

「空間情報科学のための歴史的アナログデータの活用に関するワークショップ」(2019/03/28開催)

Workshop on Applications of Drones to Spatial Information Science (Mar. 27, 2019)

「Workshop on Applications of Drones to Spatial Information Science」(2019/03/27開催)

ArcGIS Desktop Intermediate Level “Raster Spatial Analysis” (Mar. 13, 2019)

「ArcGIS Desktop 中級講習会 ラスター中級」(学内向け) CSIS主催 (2019/03/13開催)

「ArcGIS Desktop 中級講習会 ジオリファレンス・空間データ自作」(学内向け) CSIS主催 (2019/02/22開催)

「ソシオグローバル情報工学ワークショップ」のご案内 (2018/12/10開催)

CSISシンポジウム2018「ドローンを利用したフィールドサイエンス最前線」(2018/11/17開催)

CSIS DAYS 2018「全国共同利用研究発表大会」(2018/11/02-11/03開催)

「ArcGIS Desktop 中級講習会 空間データ自作」(学内向け) CSIS主催 (2018/12/12開催)

「ArcGIS Desktop 中級講習会 国勢調査データ」(学内向け) CSIS主催 (2018/11/28開催)

CSIS Joint Research Program at annual meeting of GISA (Oct. 20, 2018) (in Japanese)

GIS学会企画セッション「空間データ、提供します!CSIS共同研究による空間データ利用」(2018/10/20開催)

CSIS-S4D 7th Symposium (Sep. 21, 2018) (in Japanese)

CSIS-S4D 第7回公開シンポジウム「ジオ・データビジュアライゼーションの社会的役割」(2018/09/21開催)

“The Urban Economics Workshop” co-hosted by CSIS and Graduate School of Economics (Sep. 13, 2018) (in Japanese)

「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/09/13開催)

Hirameki-Tokimeki Science: hands-on course “Building up islands and waterfalls using cardboard” (in Japanese) (Aug. 18, 2018)

ひらめき☆ときめきサイエンス「ダンボールで島と滝をつみあげよう!」(2018/08/18開催)

Hirameki-Tokimeki Science: hands-on course “Exploring natural and living environment using digital maps, smartphones, drones, and 3D printers” (in Japanese) (Aug. 03 and 17, 2018)

ひらめき☆ときめきサイエンス「デジタル地図とスマホ、ドローン、3Dプリンタで自然環境と人間生活を調べよう!」(2018/08/03, 2018/08/17開催)