EVENT

【学内者向け】ArcGIS Pro 中級オンライン講習会~水害被害の分析~。質疑対応:2020/12/23, 2021/01/16。

【オンライン開催】CSISシンポジウム「空間情報科学とCOVID-19」2020年12月8日15:00~17:00。

【CSISオンラインサービス停止】2020年11月1日。ネットワーク機器メンテナンスのため。メール、ウェブ閲覧、JoRAS、ArcGIS学内向けライセンスなど。【作業完了】

[UTokyo member only] QGIS hands-on sessions, Nov. 5 and 12, 2020.

【学内者向け】QGIS講習会を開催します。(11/5, 12)

柏キャンパス一般公開 CSISのサイトはこちらです。

柏キャンパス一般公開 CSISのサイトはこちらです。

「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究 部門(S4D)主催、CSIS-S4D第10回公開シンポジウム「ウィズコロナ時代を迎えた空間情報社会が向かう未来」(2020/09/18 14:00~)

CSIS DAYS 2020はオンライン開催(2020/11/20-21)

All CSIS online service will be stopped on Sept 26, 2020. Including CSIS website, e-mail, JoRAS, ArcGIS UTokyo site lisence. All CSIS online service will be stopped on Sept 26, 2020. Including CSIS website, e-mail, JoRAS, ArcGIS UTokyo site lisence.

【CSISオンラインサービス停止】2020年9月26日。停電のため。メール、ウェブ閲覧、JoRAS、ArcGIS学内向けライセンスなど

Lecture by Dr. Alessandro Mondini, Visiting Associate Professor

特任准教授 Dr. Alessandro Mondini 特別講義のお知らせ

TerrSet (former Idrisi) Raster Analysis Training Course (Feb. 26, 2020)

TerrSet (旧 Idrisi) ラスター解析講習会 開催 (2020/02/26開催)

CSIS Seminar “Emerging Mobility Systems: Theory and Data” (Jan. 24, 2020)

CSISセミナー "Emerging Mobility Systems: Theory and Data" 開催 (2020/01/24開催)

学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop 中級講習会 開催 (2020/02/12開催)

学内向け・本郷キャンパス・ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会 開催 (2020/02/03開催)

CSISシンポジウム2019 「モビリティの未来と空間情報」

学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会 開催 (2019/11/20開催)

第14回マイクロジオデータ研究会「国内外におけるマイクロジオデータを活用した自然災害への対応とその課題」(2019/10/19開催)

柏キャンパス停電に伴うCSISオンラインサービスの停止

一般公開2019

CSIS DAYS 2019の発表募集を開始しました→投稿9/20まで (2019/11/15-16開催)

満員御礼】ひらめき☆ときめきサイエンス「デジタル地図とスマホ、ドローン、3Dプリンタで自然環境と人間生活を調べよう!」(2019/08/17開催)