今年秋に公募いたしました2023年度研究費支援型共同研究に多数のご応募をいただきありがとうございました。
審査の結果、以下の6件のプロジェクトが採択されました。
研究代表者 ※五十音順、敬称略 | 研究課題名 |
相尚寿 (昭和女子大学) | 観光情報配信に適切なタイミングの自動判別に向けたスマホの速度・加速度データの分析 |
青木高明 (香川大学) | GPS 位置情報分析における非ポアソン性を考慮したグリットサイズ推定法 |
沖拓弥 (東京工業大学) | 街路全方位画像ビッグデータを用いた街路景観の主観的印象評価に見られる属性別傾向 |
蕭耕偉郎 (九州大学) | 人流データを用いたネットワーク分析による駅まち空間の賑わいに関する研究 |
田村裕彦 (田谷の洞窟保存実行委員会) | 田谷の洞窟と里山の高精細デジタルデータを活用した小規模小学校への地域空間教育に関する小大連携事例 |
西颯人 (一橋大学) | 推定誤差の地域差を考慮したMoran’s I分布の補正 |
研究費支援型共同研究は今後も継続したいと考えておりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。