CSIS DAYS 2022 プログラム

CSIS DAYS 2022 全体ご案内ページ

開催方法:ハイブリッド開催 Hybrid Conference


11月18日 オンライン開催
11月19日 東京大学 柏キャンパス ・総合研究棟6F 633 大会議室 <一部オンライン配信>

アブストラクト集 Abstracts


アブストラクト集のダウンロード Abstracts (公開許諾の得られた発表のみ収録)
※セッションごとの詳細および発表ごとのアブストラクトは下のほうをご覧ください。

プログラム Program

≪2022年11月18日(金): 初日のプログラム, DAY 1, Nov 18 ≫

09:45~    オンライン会場オープン Online Venue Open
10:00~10:15  開会の挨拶 Opening Remark(センター長 瀬崎 薫 SEZAKI Kaoru, Director of CSIS)

【A: 自然・防災】(司会: 小口 高 Chair: Prof. OGUCHI Takashi)

10:15~11:30  口頭発表 一件5分 14件
10:30~12:15  ポスターセッション


12:15~13:30  ランチタイム・休憩 Lunch break (研究協議会 [非公開] 12:30~13:30)

【B: センシングとモビリティ】(司会: 関本 義秀 Chair: Prof. SEKIMOTO Yoshihide)

13:30~14:50  口頭発表 一件5分 15件
14:50~15:35  ポスター展示


15:35~15:55  休憩 Break

【C: 都市・地域分析】(司会: 高橋 孝明 Chair: Prof. TAKAHASHI Takaaki)

15:55~17:05  口頭発表 一件5分 13件
17:05~17:50  ポスターセッション

≪2021年11月19日(土): 2日目のプログラム, DAY 2, Nov 19≫

09:50~    現地会場オープン Local Venue Open

【D: 現地発表セッション《オンライン配信あり》】(司会: 山田 育穂 Chair: Prof. YAMADA Ikuho)

10:10~11:40  口頭発表 一件5分 17件
11:40~12:25  ポスター展示 Poster Presentations of Session D


12:25~14:10  休憩 Break (拠点校会議 [非公開] 13:00~14:00)

【特別セッション講演《オンライン配信あり》】Special Session in Japanese (Online streaming available)

14:10~15:10 講演1.「スマートメータからみた空き家の立地と地域特性との関連」
        馬塲 弘樹(京都大)

        講演2.「都市経済の秩序形成と都市の未来」 
        森 知也(京都大)


15:10~15:20 閉会式/各賞の授与式 《オンライン配信あり》 Closing Remark
(センター長 瀬崎 薫 SEZAKI Kaoru, Director of CSIS)

【A: 自然・防災】
11月18日(金): 10:15 – 11:30

口頭発表サブセッションは1件5分ずつ、ポスター発表サブセッションは全員同時に45分間です

(A01) 水害によるサプライチェーン途絶後の企業単位の経済被害波及シミュレーションモデル
楊少鋒(東京大),小川芳樹(CSIS),池内幸司(東京大),柴崎亮介(CSIS)

(A02) 豪雨災害における住宅への経済的被害評価
吉成翔,武田直弥,秋山祐樹(東京都市大),古谷貴史(日本工営)

(A03) 浸水状況によって異なる避難施設運用に基づく避難アクセシビリティの差異の検証
田中耕市(茨城大),秦朋弘,関口豪之(日本原子力発電)

(A04) 航空レーザデータから水塚(みずか)の痕跡の抽出は可能か?
小荒井衛(茨城大),元橋悠季(那珂川町立小川中学校)

(A05) LiDARデータを用いた森林3次元構造の推定
村山いであ,小荒井衛,渡辺啓太(茨城大),栗花優衣(パスコ),成清茜(ゼウス・エンタープライズ)

(A06) サーモカルストの発達と植生変化の予察的分析-東シベリアを対象として-
齋藤仁(名古屋大),飯島慈裕(三重大),桐村喬(皇學館大)

(A07) メッシュサイズとデータソースの異なるDEMにより解析した尾根谷密度と地質の関係についての検討
栗原夏希,小荒井衛(茨城大)

(A08) 片貝断層群を中心とした新潟県小千谷地域の地形変動と地形発達
藤井奏冴,小荒井衛(茨城大)

(A09) 3D都市モデルと日射量解析を用いた太陽光発電のポテンシャル推定
森友陽喬(奈良大)

(A10) 建物データの精度がLESモデルによる暑熱環境評価の精度に及ぼす影響の調査
佐藤拓人,日下博幸,中村祐輔(筑波大)

(A11) 田谷の洞窟と里山の高精細デジタルデータを活用した小規模小学校への地域空間教育に関する小大連携事例
田村裕彦(田谷の洞窟保存実行委員会/CSIS),早川裕弌(北海道大/CSIS),小口千明(埼玉大), 小倉拓郎(筑波大/CSIS),小口高(CSIS)

(A12) A spatial analysis of optimal locations for maximizing green roof benefits in Sumida Ward, Tokyo
Aleksejeva (The University of Tokyo), Gerasimos Voulgaris (International University of Health and Welfare), Alexandros Gasparatos (The University of Tokyo)

(A13) Evaluation of Agroecological Diversity in Pathadumbara DS Division, Kandy, Sri Lanka Chamara
Jayanath Hettiarachchi, Takehiro Moromoto (University of Tsukuba)

(A14) Dynamic Urban Air Quality Monitoring by City Environment Monitoring System (CEMS) : A Low-cost Approach
Ajay Kumar Thapa (Tribhuvan University), Dinesh Manandhar (CSIS),Krishna Prasad Bhandari (Tribhuvan University)

【B: センシングとモビリティ】
11月18日(金): 13:30 – 14:50

口頭発表サブセッションは1件5分ずつ、ポスター発表サブセッションは全員同時に45分間です

(B01) 人流ビッグデータを活用した都市空間における人々の利用パターンに関する研究
Nguyen Quang Huu(筑波大),村上暁信(筑波大)

(B02) 人流データを用いた交通手段別OD量推計の試行
今井龍一(法政大/CSIS),松島敏和(中央復建コンサルタンツ),○野崎琉加(法政大)

(B03) コロナ禍における東京23区の流動人口の実態分析
今井龍一(法政大/CSIS),松島敏和(中央復建コンサルタンツ),○荒木祐哉(法政大)

(B04) 人流データを用いたネットワーク分析による駅まち空間の賑わいに関する研究
角南萌々子(九州大),蕭耕偉郎(九州大)

(B05) ターミナル駅周辺における地震発生時の混雑と情報収集行動との関係分析-マルチエージェントシミュレーションを用いた検討-
鈴木提樹,稲垣景子,吉田聡,佐土原聡(横浜国立大)



(B07) 車線変更に伴う走行車両プローブデータの特性分析
今井龍一(法政大/CSIS),井上晴可,中村健二(大阪経済大),山本雄平(関西大),塚田義典(摂南大), ○難波尚樹(法政大)

(B08) 自動車交通量調査の動画像を用いたナンバープレートの文字認識の試行
今井龍一(法政大/CSIS),神谷大介(琉球大),山本雄平(関西大),中原匡哉(大阪電気通信大),姜文渊(大阪産業大),中畑光貴(関西大),○住吉諒(法政大)

(B09) 緊急車両の走行経路選択に影響を与える要因に関する分析
直島浩樹(東京大/日本電気),井上裕文(日本電気),小川芳樹,関本義秀(CSIS)

(B10) モバイル端末搭載のLiDARで計測した点群データの特性分析
今井龍一(法政大),中村健二(大阪経済大),塚田義典(摂南大),○小宮涼(法政大)

(B11) 測地系の異なる地域メッシュ統計を用いた時系列分析の試行
西堀泰英(大阪工業大)

(B12) 観光情報配信に適切なタイミングの自動判別に向けたスマホの速度・加速度データの分析
相尚寿(昭和女子大),鍛治秀紀(CSIS)

(B13) 動画像を用いた歩行者属性の推定の試行
今井龍一(法政大/CSIS),神谷大介(琉球大),山本雄平(関西大),姜文渊(大阪産業大),中原匡哉(大阪電気通信大),○後藤悠介(法政大)

(B14) Deep Learning Land Price Estimation Based on Street View Images
Chenbo Zhao (The University of Tokyo), Yoshiki Ogawa (CSIS), Shenglong Chen (The University of Tokyo), Takuya Oki (Tokyo Institute of Technology), Yoshihide Sekimoto (CSIS)

(B15) Large-scale individual building extraction from open-source satellite imagery via  super-resolution-based instance segmentation approach
Shenglong Chen (The University of Tokyo), Yoshiki Ogawa, Yoshihide Sekimoto (CSIS)

【C: 都市・地域分析】
11月19日(土): 15:55 – 17:05

口頭発表サブセッションは1件5分ずつ、ポスター発表サブセッションは全員同時に45分間です

(C02) 探索的空間データ解析のためのインタラクティブ空間相関マッピング
堤田成政(埼玉大),Joseph Percival(京都大),吉田崇紘(CSIS),村上大輔(統計数理研究所),中谷友樹(東北大)

(C03) 空間回帰不連続デザインを用いた密集市街地解消効果の実証分析
河端瑞貴,直井道生(慶應大),安田昌平(日本大)

(C04) GPS位置情報分析における非ポアソン性を考慮したグリットサイズ推定法
青木高明(香川大),藤原直哉(東北大)

(C05) 推定誤差の地域差を考慮したMoran’s I分布の補正
西颯人(一橋大),山田育穂(CSIS)

(C06) 店舗の共起関係に基づいた中心市街地における店舗集積の共通構造の推定
稲垣和哉,原祐輔(東北大)

(C07) 在留外国人介護職従事者の出身国と居住分布の特徴
佐藤将,門脇邦夫,佐藤惠子(東京外国語大)

(C08) 台北都市圏の地下鉄の整備の自動二輪車の利用への影響の分析
邱秉瑜(ペンシルベニア大)

(C09) 洪水及び土砂災害の被災想定区域における建物の立地動向に関する研究 ー神奈川県横浜市を事例としてー
坂橋康太,松行美帆子,田中伸治,有吉亮(横浜国立大)

(C10) 経年建物GISデータによる大阪市における建物動態の分析
杉本賢二(大阪公立大),奥岡桂次郎(岐阜大),秋山祐樹(東京都市大)

(C11) 自治体保有データとオープンデータを用いた機械学習による空き家分布推定手法の構築
水谷昂太郎,冨田健人,秋山祐樹(東京都市大),馬塲弘樹(京都大),谷内田修(前橋市)

(C12) The Evaluation of Park Facilities from the Perspective of Demographic Characteristics of Park Neighborhood Areas
Xinyu Tang, Sunyong Eom, Hiroichi Kawashima (University of Tsukuba)

(C13) Analyzing road coverage, spatial density, and temporal pattern of contributions of Mapillary in Tokyo
Xinrui Zheng, Mamoru Amemiya (University of Tsukuba)

【D: 現地発表セッション Local Vanue Session】
11月19日(土): 10:10 – 11:40, Novermber 19
*発表のオンライン配信あり Online Streaming Available

Each speaker will have 5 minutes for oral presentation at the first sub session, followed by 45-minute poster sub session.

(D01) 深層学習を用いた歩行者交通量調査の現場検証
今井龍一(法政大/CSIS),姜文渊(大阪産業大),山本雄平(関西大),神谷大介(琉球大),中原匡哉(大阪電気通信大),安藤祐輝(法政大)

(D02) 深層学習を用いた群衆計数手法の特性分析
今井龍一(法政大/CSIS),姜文渊(大阪産業大),山本雄平(関西大),神谷大介(琉球大),中原匡哉(大阪電気通信大),野村圭哉(法政大)

(D03) オープンデータを用いたコミュニティバスの利用需要推計モデルの構築
楊甲,三村泰広,山崎基浩(豊田都市交通研究所)

(D04) 将来推計人口を用いた流域下水道の将来の広域化・共同化に向けた検討
秋山千亜紀(筑波大),秋山祐樹(東京都市大)

(D05) シミュレーションによる公共トイレ配置方針のアクセシビリティ評価
塩崎洸,山田康祐,大嵜一輝,杉浦完征,薄井宏行,樋野公宏(東京大)

(D06) 建物に関する様々な計測データの3D都市モデルへの効率的なマッチング
佐藤剛(東京大),遠藤隆浩(一般社団法人社会基盤情報流通推進協議会),小俣博司,関本義秀(CSIS)

(D07) ドローンで収集した熱赤外画像および可視画像から人工知能(AI)と仮想現実(AR)により 迅速に空き家分布調査を行う手法の検討
秋山祐樹(東京都市大),飯塚浩太郎(CSIS),小川芳樹(CSIS),山内啓之(東京大学),今福信幸(大牟田市), 谷内田修(前橋市),杉田暁(中部大)

(D08) ダイナミック(HD)マップを用いた一般道路の点群データの地物抽出
今井龍一(法政大/CSIS),中村健二(大阪経済大),塚田義典(摂南大),麻生紀子(ダイナミックマップ基盤株式会社),○山本忍(法政大)

(D09) 住宅地図と衛星画像を活用した建物高密度地域における建物データの開発
山野寺瞭太,岡田佳佑(東京都市大),秋山祐樹(東京都市大/CSIS),宮崎浩之,宮澤聡,菅澤翔之助,小川芳樹(CSIS)

(D10) 建物外観画像と機械学習を用いた建物単位の空き家判定手法の開発における研究
武田洸明(東京都市大),秋山祐樹(東京都市大/CSIS)

(D11) 東京23区におけるスタートアップ立地と都市環境要素の共集積に関する研究
長谷川大輔,長瀬洋裕,武藤祥郎(東京大),岡本千草(中央大),秋山祐樹(東京都市大)

(D12) 施設の集約と長期的な人口変動を考慮した拠点計画手法
嚴先鏞(筑波大),長谷川大輔(東京大)

(D13) イメージマップテストを用いた地下空間における空間認知特性の分析
池田拓馬,稲垣景子,佐土原聡,吉田聡(横浜国立大)

(D14) 携帯電話位置ログデータの生成シミュレーションを利用した人々の移動動態の推定方法の体系的な評価方法
柴崎真理子,Yuhao Yao,Wenjing Li(CSIS),Apichon Witayangkurn(Thammasat University),Haoran Zhang(CSIS)

(D15) 計算効率を考慮した時空間不動産価格指数の検討
松尾和史(筑波大),村上大輔(統計数理研究所),堤盛人(筑波大),今関豊和(オフィスビル総合研究所)

(D16) 街路全方位画像ビッグデータを用いた街路景観の主観的印象評価に見られる属性別傾向
沖拓弥(東京工業大),小川芳樹,趙琛渤(東京大),今出川祐亮(東京工業大),清水千弘(一橋大)

(D17) Basic Analysis of Characteristics of Vacant Houses in Ota Ward, Tokyo
Yujia Yao, Takuya Oki, Naoko Saio, Masahiro Fukagawa, Shoma Tamba (Tokyo Institute of Technology)

【特別セッション】
11月19日(土):14:10 – 15:10, Novermber 19

講演1.「スマートメータからみた空き家の立地と地域特性との関連」 馬塲 弘樹(京都大)

講演2.「都市経済の秩序形成と都市の未来」 森 知也(京都大)