- (2024-12-16) 【対面開催】「ArcGIS Pro初級・中級講習会:学内向け」CSIS主催(2025/03/26-28開催)【対面開催】「ArcGIS Pro初級・中級講習会:学内向け」CSIS主催(2025/03/26-28開催)
- (2024-11-07) CSIS国際セミナー CSIS International SeminarCSIS国際セミナー CSIS International Seminar
- (2024-09-10) CSIS DAYS 2024の参加登録フォームを公開しましたCSIS DAYS2024の参加登録フォームを公開しました
- (2024-07-23) /*/*開催中止のお知らせ(このイベントは講演者の都合により中止になりました)*/*/【ハイブリッド開催】「CSISセミナー:Geospatial Technologies for Human Health and Mobility Research」【ハイブリッド開催】「CSISセミナー:Geospatial Technologies for Human Health and Mobility Research」
- (2024-06-25) CSIS DAYS 2024「全国共同利用研究発表大会」での発表のお誘いCSIS DAYS 2024「全国共同利用研究発表大会」での発表のお誘い
- (2024-06-13) 【ハイブリッド開催】「招待講演(ヘルシンキ大学Hossein Motlagh, Naser 先生)」【ハイブリッド開催】「招待講演(ヘルシンキ大学Hossein Motlagh, Naser 先生)」
- (2024-06-12) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/06/14開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/06/14開催)
- (2024-05-14) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/05/17開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/05/17開催)
- (2024-04-18) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/04/19開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/04/19開催)
- (2024-02-05) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/01/26開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2024/01/26開催)
- (2024-01-25) 【オンライン参加】CSISシンポジウム「空間情報科学・地理学の新たな教育に向けて」(2024/2/19開催 15:00~16:00)【オンライン参加】CSISシンポジウム「空間情報科学・地理学の新たな教育に向けて」(2024/2/19開催 15:00~16:00)
- (2024-01-12) 【ハイブリッド開催】「招待講演(JeongGil Ko准教授)」 (2024/1/17開催 15:00~16:00)【ハイブリッド開催】「招待講演(JeongGil Ko准教授)」 (2024/1/17開催 15:00~16:00)
- (2023-12-19) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/12/15開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/12/15開催))
- (2023-12-19) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/11/10開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/11/10開催))
- (2023-12-19) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/10/13開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/10/13開催))
- (2023-12-13) 【対面開催】「ArcGIS Pro初級中級講習会:学内向け」 CSIS主催(2024/03/27-29開催)【対面開催】「ArcGIS Pro初級中級講習会:学内向け」 CSIS主催(2024/03/27-29開催)
- (2023-07-13) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/7/14開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/7/14開催))
- (2023-06-30) CSIS DAYS 2023 発表のお誘い (2023年11月24日(金)・25日(土))CSIS DAYS 2023 発表のお誘い (2023年11月24日(金)・25日(土))
- (2023-06-21) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/6/23開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/6/23開催))
- (2023-06-21) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/5/19開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/5/19開催))
- (2023-05-30) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/4/21開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2022/4/21開催))
- (2023-02-17) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/2/24開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2022/2/24開催))
- (2023-02-16) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2023/1/13開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2022/1/13開催))
- (2023-01-25) ArcGIS Pro初級中級講習会:学内向け・本郷キャンパス・2023/03/28-30開催ArcGIS Pro初級中級講習会:学内向け・本郷キャンパス・2023/03/28-30開催
- (2023-01-20) 【オンライン開催】デジタル空間社会連携研究機構寄付研究部門 キックオフシンポジウム (2023/2/15開催)【オンライン開催】デジタル空間社会連携研究機構寄付研究部門 キックオフシンポジウム (2023/2/15開催)
- (2022-12-02) 【オンライン開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2022/12/9開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2022/12/9開催))
- (2022-11-12) CSIS国際セミナー “Invited Speaker: Prof. Perry Yang (Georgia Institute of Technology)” (Hybrid Meeting, Nov. 29, 2022)CSIS国際セミナー “Invited Speaker: Prof. Perry Yang (Georgia Institute of Technology)” (Hybrid Meeting, Nov. 29, 2022)
- (2022-11-08) 【オンライン開催】CSIS Symposium 2022 「Livable Cities(住みやすい都市): 空間情報科学からのアプローチ」 (2022/12/9開催)【オンライン開催】CSIS Symposium 2022 「Livable Cities(住みやすい都市): 空間情報科学からのアプローチ」 (2022/12/9開催)
- (2022-10-12) 【ハイブリッド開催】「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2022/10/14開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2022/10/14開催)
- (2022-10-04) 【オンライン開催】市民協働アプリサミット『快適なまち』づくりの効率化、省力化、高度化の 持続可能な取組について【オンライン開催】市民協働アプリサミット『快適なまち』づくりの効率化、省力化、高度化の 持続可能な取組について
- (2022-09-05) 【ハイブリッド開催】CSIS DAYS 2022 – 投稿募集9/11まで – (18-19 Nov., 2022)【ハイブリッド開催】CSIS DAYS 2022 – 投稿募集9/11まで – (11-19 Nov., 2022)
- (2022-01-11) GNSS for Policy and Decision Makers: (21 Jan, 2022)GNSS for Policy and Decision Makers: (21 Jan, 2022)
- (2022-01-11) UTokyo/ICG GNSS Training: (11-14 Jan, 2022)UTokyo/ICG GNSS Training: (11-14 Jan, 2022)
- (2021-11-20) 【オンライン開催】CSISシンポジウム「デジタル空間社会における建物データの進展と今後」2021年12月8日9:00~12:10(G空間エキスポ会期内)【オンライン開催】CSISシンポジウム「デジタル空間社会における建物データの進展と今後」2021年12月8日9:00~12:10(G空間エキスポ会期内)
- (2021-03-03) 【オンライン】アーバンデータチャレンジ with インフラデータチャレンジ2020最終審査会 (2021/03/13)【オンライン開催】アーバンデータチャレンジ with インフラデータチャレンジ2020最終審査会を開催します。 (2021/03/13)
- (2021-01-20) 【オンライン】S4D公開シンポジウム「宇宙インフラとG空間情報技術が支える日本・海外のデジタル変革(DX)に向けて」 (2021/01/29)【オンライン開催】東京大学空間情報科学研究センター「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究部門 第11回公開シンポジウム 「宇宙インフラとG空間情報技術が支える日本・海外のデジタル変革(DX)に向けて」を開催します。 (2021/01/29) …
- (2020-12-23) GNSS 講習会 “Bring your GNSS skills to the next level” GNSS for Policy and Decision Makers (2021/01/28)GNSS 講習会 “Bring your GNSS skills to the next level” GNSS for Policy and Decision Makers (2021/01/28)
- (2020-12-23) GNSS 講習会 “Bring your GNSS skills to the next level” GNSS Data Processing for High-Accuracy Positioning using Low-Cost Receiver Systems (2021/01/19-21)GNSS 講習会 “Bring your GNSS skills to the next level” GNSS Data Processing for High-Accuracy Positioning using Low-Cost Receiver Systems (2021/01/19-21)
- (2020-12-23) 「デジタル空間社会連携研究機構」キックオフシンポジウムをオンラインで開催します!(2021/01/14)「デジタル空間社会連携研究機構」キックオフシンポジウムをオンラインで開催します!(2021/01/14)
- (2020-12-08) 【学内者向け】ArcGIS Pro 中級オンライン講習会~水害被害の分析~。質疑対応:2020/12/23, 2021/01/16。【学内者向け】ArcGIS Pro 中級オンライン講習会~水害被害の分析~。質疑対応:2020/12/23, 2021/01/16。
- (2020-11-20) 【オンライン開催】CSISシンポジウム「空間情報科学とCOVID-19」2020年12月8日15:00~17:00。【オンライン開催】CSISシンポジウム「空間情報科学とCOVID-19」2020年12月8日15:00~17:00。
- (2020-10-21) 【CSISオンラインサービス停止】2020年11月1日。ネットワーク機器メンテナンスのため。メール、ウェブ閲覧、JoRAS、ArcGIS学内向けライセンスなど。【作業完了】【CSISオンラインサービス停止】2020年11月1日。ネットワーク機器メンテナンスのため。メール、ウェブ閲覧、JoRAS、ArcGIS学内向けライセンスなど全てのCSISオンラインサービスが停止します。 …
- (2020-10-16) 【学内者向け】QGIS講習会を開催します。(11/5, 12)【学内者向け】QGIS講習会を開催します。(11/5, 12)
- (2020-10-16) 柏キャンパス一般公開 CSISのサイトはこちらです。柏キャンパス一般公開 CSISのサイトはこちらです。
- (2020-09-08) 「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究 部門(S4D)主催、CSIS-S4D第10回公開シンポジウム「ウィズコロナ時代を迎えた空間情報社会が向かう未来」(2020/09/18 14:00~)「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究 部門(S4D)主催、CSIS-S4D第10回公開シンポジウム「ウィズコロナ時代を迎えた空間情報社会が向かう未来」(2020/09/18 14:00~) …
- (2020-09-08) CSIS DAYS 2020はオンライン開催(2020/11/20-21)CSIS DAYS 2020はオンライン形式で開催します(2020/11/20-21)。
- (2020-08-28) 【CSISオンラインサービス停止】2020年9月26日。停電のため。メール、ウェブ閲覧、JoRAS、ArcGIS学内向けライセンスなど。【CSISオンラインサービス停止】2020年9月26日。電力設備点検に伴う停電のため。メール、ウェブ閲覧、JoRAS、ArcGIS学内向けライセンスなど全てのCSISオンラインサービスが停止します。 …
- (2020-03-11) 特任准教授 Dr. Alessandro Mondini 特別講義のお知らせ特任准教授 Dr. Alessandro Mondiniによる特別講義。日時:2020年3月13日14:30~16:00。場所:柏・総合研究棟412。題名:SAR Remote Sensing for Landslide Detection
- (2020-02-04) TerrSet (旧 Idrisi) ラスター解析講習会 開催 (2020/02/26開催)TerrSet (旧 Idrisi) ラスター解析講習会 開催 (2020/02/26開催)
- (2020-01-14) CSISセミナー "Emerging Mobility Systems: Theory and Data" 開催 (2020/01/24開催)CSISセミナー "Emerging Mobility Systems: Theory and Data" 開催 (2020/01/24開催)
- (2020-01-08) 学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop 中級講習会 開催 (2020/02/12開催)学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop 中級講習会 開催
- (2020-01-08) 学内向け・本郷キャンパス・ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会 開催 (2020/02/03開催)学内向け・本郷キャンパス・ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会 開催
- (2019-10-10) CSISシンポジウム2019「モビリティの未来と空間情報」 開催 (2019/11/29開催)CSISシンポジウム2019「モビリティの未来と空間情報」 開催 (2019/11/29開催)
- (2019-10-09) 学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会 開催 (2019/11/20開催)学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会 開催
- (2019-09-06) 第14回マイクロジオデータ研究会「国内外におけるマイクロジオデータを活用した自然災害への対応とその課題」(2019/10/19開催)第14回マイクロジオデータ研究会「国内外におけるマイクロジオデータを活用した自然災害への対応とその課題」を徳島大学常三島地区で開催します。CSISが共催しています。(2019/10/19開催) …
- (2019-07-04) CSIS DAYS 2019の発表募集を開始しました→投稿9/20まで (2019/11/15-16開催)CSIS DAYS 2019の発表募集を開始しました→投稿9/20まで (2019/11/15-16開催)
- (2019-06-19) 【満員御礼】ひらめき☆ときめきサイエンス「デジタル地図とスマホ、ドローン、3Dプリンタで自然環境と人間生活を調べよう!」(2019/08/17開催)【満員御礼】ひらめき☆ときめきサイエンス「デジタル地図とスマホ、ドローン、3Dプリンタで自然環境と人間生活を調べよう!」(2019/08/17開催)
- (2019-06-12) 学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop中級講習会「国勢調査データの取り扱い」開催 (2019/07/10開催)学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop中級講習会「国勢調査データの取り扱い」開催
- (2019-06-12) 学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop初級講習会開催 (2019/07/03開催)学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop初級講習会開催
- (2019-06-12) アーバンデータチャレンジ2019キックオフ (2019/07/01開催)アーバンデータチャレンジ2019キックオフ (2019/07/01開催)
- (2019-05-29) CSIS-S4D 第9回公開シンポジウム「空間・マイクロ情報がもたらす不動産市場の変革:世界一透明な不動産市場を目指して」(2019/06/25開催)CSIS-S4D 第9回公開シンポジウム「空間・マイクロ情報がもたらす不動産市場の変革:世界一透明な不動産市場を目指して」(2019/06/25開催)
- (2019-05-16) 学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop初級講習会開催 (2019/06/12開催)学内向け・柏キャンパス・ArcGIS Desktop初級講習会開催
- (2019-05-13) 「ソシオグローバル情報工学ワークショップ」のご案内 (2019/05/17開催)「ソシオグローバル情報工学ワークショップ」のご案内 (2019/05/17開催)
- (2019-03-22) 「空間情報科学のための歴史的アナログデータの活用に関するワークショップ」(2019/03/28開催)「空間情報科学のための歴史的アナログデータの活用に関するワークショップ」(2019/03/28開催)
- (2019-03-22) 「Workshop on Applications of Drones to Spatial Information Science」(2019/03/27開催)「Workshop on Applications of Drones to Spatial Information Science」(2019/03/27開催)
- (2019-03-13) 「ArcGIS Desktop 中級講習会 ラスター中級」(学内向け) CSIS主催 (2019/03/13開催)「ArcGIS Desktop 中級講習会 ラスター中級」(学内向け) CSIS主催 (2019/03/13開催)
- (2019-02-06) 「ArcGIS Desktop 中級講習会 ジオリファレンス・空間データ自作」(学内向け) CSIS主催 (2019/02/22開催)「ArcGIS Desktop 中級講習会 ジオリファレンス・空間データ自作」(学内向け) CSIS主催 (2019/02/22開催)
- (2018-12-12) 「ArcGIS Desktop 中級講習会 空間データ自作」(学内向け) CSIS主催 (2018/12/12開催)「ArcGIS Desktop 中級講習会 空間データ自作」(学内向け) CSIS主催 (2018/12/12開催)
- (2018-12-10) 「ソシオグローバル情報工学ワークショップ」のご案内 (2018/12/10開催)「ソシオグローバル情報工学ワークショップ」のご案内 (2018/12/10開催)
- (2018-11-28) 「ArcGIS Desktop 中級講習会 国勢調査データ」(学内向け) CSIS主催 (2018/11/28開催)「ArcGIS Desktop 中級講習会 国勢調査データ」(学内向け) CSIS主催 (2018/11/28開催)
- (2018-11-17) CSISシンポジウム2018「ドローンを利用したフィールドサイエンス最前線」(2018/11/17開催)G空間EXPOの会期中にCSISシンポジウム2018「空間における社会経済ネットワーク」を開催します(2018/11/17開催)
- (2018-11-02) CSIS DAYS 2018「全国共同利用研究発表大会」(2018/11/02-11/03開催)CSIS DAYS 2018「全国共同利用研究発表大会」(2018/11/02-11/03開催)
- (2018-10-20) GIS学会企画セッション「空間データ、提供します!CSIS共同研究による空間データ利用」(2018/10/20開催)GIS学会企画セッション「空間データ、提供します!CSIS共同研究による空間データ利用」(2018/10/20開催)
- (2018-09-21) CSIS-S4D 第7回公開シンポジウム「ジオ・データビジュアライゼーションの社会的役割」(2018/09/21開催)CSIS-S4D 第7回公開シンポジウム「ジオ・データビジュアライゼーションの社会的役割」(2018/09/21開催)
- (2018-09-13) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/09/13開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/09/13開催)
- (2018-08-18) ひらめき☆ときめきサイエンス「ダンボールで島と滝をつみあげよう!」(2018/08/18開催)ひらめき☆ときめきサイエンス「ダンボールで島と滝をつみあげよう!」(2018/08/18開催)
- (2018-08-17) ひらめき☆ときめきサイエンス「デジタル地図とスマホ、ドローン、3Dプリンタで自然環境と人間生活を調べよう!」(2018/08/03, 2018/08/17開催)ひらめき☆ときめきサイエンス「デジタル地図とスマホ、ドローン、3Dプリンタで自然環境と人間生活を調べよう!」(2018/08/03, 2018/08/17開催)
- (2018-07-29) JGU夏の学校2018 in 北海道「UAS(ドローン)地形計測のさらなる進化」日本地形学連合・CSIS共催(2018/07/29開催)JGU夏の学校2018 in 北海道「UAS(ドローン)地形計測のさらなる進化」日本地形学連合・CSIS共催(2018/07/29開催)
- (2018-07-25) 「ArcGIS Pro講習会(柏)」(学内向け) CSIS主催 (2018/07/25開催)「ArcGIS Pro講習会(柏)」(学内向け) CSIS主催 (2018/07/25開催)
- (2018-07-18) アーバンデータチャレンジ 2018 キックオフ ・イベント「ついに全国へ!!~第5期を加え47都道府県の地域拠点が一挙に集結~」(2018/07/18開催)アーバンデータチャレンジ 2018 キックオフ ・イベント「ついに全国へ!!~第5期を加え47都道府県の地域拠点が一挙に集結~」(2018/07/18開催)
- (2018-07-13) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/07/13開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/07/13開催)
- (2018-06-29) CSIS-S4D 第6回公開シンポジウム「宇宙開発の国際協力: 教育・社会問題解決からビジネス化まで」 (2018/6/29開催)CSIS-S4D 第6回公開シンポジウム「宇宙開発の国際協力: 教育・社会問題解決からビジネス化まで」 (2018/6/29開催)
- (2018-06-28) 「ArcGIS Desktop初級講習会(本郷)」(学内向け) CSIS主催 (2018/06/28開催)「ArcGIS Desktop初級講習会(本郷)」(学内向け) CSIS主催 (2018/06/28開催)
- (2018-06-08) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/06/08開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/06/08開催)
- (2018-05-25) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/05/25開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/05/25開催)
- (2018-05-09) 「ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会」(学内向け) CSIS主催 (2018/05/09開催)「ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会」(学内向け) CSIS主催 (2018/05/09開催)
- (2018-04-25) 「ArcGIS Desktop初級講習会(柏)」(学内向け) CSIS主催 (2018/04/25開催)「ArcGIS Desktop初級講習会(柏)」(学内向け) CSIS主催 (2018/04/25開催)
- (2018-04-13) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/04/13開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/04/13開催)
- (2018-03-11) 第7回サイバーフォレストシンポジウム「随筆『えぞ松の更新・幸田文』と森のライブ音」CSIS共催(連携ラボ) (2018/03/11開催)第7回サイバーフォレストシンポジウム「随筆『えぞ松の更新・幸田文』と森のライブ音」CSIS共催(連携ラボ) (2018/03/11開催)
- (2018-02-23) アーバンデータチャレンジ2017「UDC2017ファイナル!地域の課題解決に貢献する作品を一挙大公開 ~最終審査会&全40拠点の年間活動報告!~」 (2018/2/23-24開催)アーバンデータチャレンジ2017「UDC2017ファイナル!地域の課題解決に貢献する作品を一挙大公開 ~最終審査会&全40拠点の年間活動報告!~」 (2018/2/23-24開催) …
- (2018-02-16) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/02/16開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/02/16開催)
- (2018-01-26) CSIS-S4D 第5回公開シンポジウム「データ大流通時代に向けたG空間情報のデータ活用を考える」 (2018/1/26開催)CSIS-S4D 第5回公開シンポジウム「データ大流通時代に向けたG空間情報のデータ活用を考える」 (2018/1/26開催)
- (2018-01-19) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/01/19開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2018/01/19開催)
- (2018-01-10) CSISセミナー「Integrated urban design and simulation of autonomous vehicles in MATSim」(2018/1/10開催)CSISセミナー「Integrated urban design and simulation of autonomous vehicles in MATSim」(2018/1/10開催)
- (2017-12-15) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/12/15開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/12/15開催)
- (2017-12-12) CSISセミナー「Seminar on Mathematical Modeling for Urban Analysis」(2017/12/12開催)CSISセミナー「Seminar on Mathematical Modeling for Urban Analysis」(2017/12/12開催)
- (2017-11-30) CSIS DAYS 2017「全国共同利用研究発表大会」(2017/11/30-12/01開催)CSIS DAYS 2017「全国共同利用研究発表大会」(2017/11/30-12/01開催)
- (2017-11-13) 「ArcGIS Desktop中級講習会 ~空間データ自作~」(学内向け) CSIS主催 (2017/11/13開催)「ArcGIS Desktop中級講習会 ~空間データ自作~」(学内向け) CSIS主催 (2017/11/13開催)
- (2017-11-06) 「ArcGIS Desktop中級講習会 ~国勢調査データ~」(学内向け) CSIS主催 (2017/11/06開催)「ArcGIS Desktop中級講習会 ~国勢調査データ~」(学内向け) CSIS主催 (2017/11/06開催)
- (2017-10-27) 第11回マイクロジオデータ研究会「地域創生と空間情報のリアル~今何が出来て、何が出来ていないのか?~」CSIS共催(2017/10/27開催)第11回マイクロジオデータ研究会「地域創生と空間情報のリアル~今何が出来て、何が出来ていないのか?~」CSIS共催(2017/10/27開催)
- (2017-10-27) 柏キャンパス一般公開2017 CSIS・柏図書館共同企画「映像で観るフェノロジー:20年間で桜の開花は早まったのか?」(2017/10/27開催)柏キャンパス一般公開2017 CSIS・柏図書館共同企画「映像で観るフェノロジー:20年間で桜の開花は早まったのか?」(2017/10/27開催)
- (2017-10-27) 東京大学空間情報科学研究センター 一般公開2017(女子中高生向けイベント「未来をのぞこう」同時開催)(2017/10/27-28開催)東京大学空間情報科学研究センター 一般公開2017(女子中高生向けイベント「未来をのぞこう」同時開催)(2017/10/27-28開催)
- (2017-10-20) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/10/20開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/10/20開催)
- (2017-10-19) 人文地理学談話会「社会における地理空間情報の利活用:ビッグデータ時代における地理学の役割とは?」CSIS共催 (2017/10/19開催)人文地理学談話会「社会における地理空間情報の利活用:ビッグデータ時代における地理学の役割とは?」CSIS共催 (2017/10/19開催)
- (2017-10-14) CSISシンポジウム2017「空間における社会経済ネットワーク」(2017/10/14開催)CSISシンポジウム2017「空間における社会経済ネットワーク」(2017/10/14開催)
- (2017-09-22) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/09/22開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/09/22開催)
- (2017-09-22) CSIS-S4D 第4回公開シンポジウム「進化する衛星×データ×ビジネス」 (2017/9/22開催)CSIS-S4D 第4回公開シンポジウム「進化する衛星×データ×ビジネス」 (2017/9/22開催)
- (2017-07-28) 「QGIS入門講習会 第1回 地形環境の分析に使えるQGIS入門」CSIS主催 (2017/07/28開催)「QGIS入門講習会 第1回 地形環境の分析に使えるQGIS入門」CSIS主催 (2017/07/28開催)
- (2017-07-21) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/07/21開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/07/21開催)
- (2017-07-06) 「ArcGIS Desktop初級講習会(駒場)」(学内向け) CSIS主催 (2017/07/06開催)「ArcGIS Desktop初級講習会(駒場)」(学内向け) CSIS主催 (2017/07/06開催)
- (2017-06-30) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/06/30開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/06/30開催)
- (2017-06-29) 「ArcGIS Desktop初級講習会(本郷)」(学内向け) CSIS主催 (2017/06/29開催)「ArcGIS Desktop初級講習会(本郷)」(学内向け) CSIS主催 (2017/06/29開催)
- (2017-06-20) CSIS-S4D 第3回公開シンポジウム「i-Constructionを通してデータ流通を考える」 (2017/6/20開催)CSIS-S4D 第3回公開シンポジウム「i-Constructionを通してデータ流通を考える」 (2017/6/20開催)
- (2017-05-24) 「ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会」(学内向け) CSIS主催 (2017/05/24開催)「ArcGIS Online & Collector for ArcGIS講習会」(学内向け) CSIS主催 (2017/05/24開催)
- (2017-05-12) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/05/12開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/05/12開催)
- (2017-04-26) 「ArcGIS Desktop初級講習会(柏)」(学内向け) CSIS主催 (2017/04/26開催)「ArcGIS Desktop初級講習会(柏)」(学内向け) CSIS主催 (2017/04/26開催)
- (2017-04-14) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/04/14開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/04/14開催)
- (2017-03-21) 「ArcGIS Online講習会(フィールド調査実践)」(学内向け) CSIS主催 (2017/03/21開催)「ArcGIS Online講習会(フィールド調査実践)」(学内向け) CSIS主催 (2017/03/21開催)
- (2017-02-12) 第6回サイバーフォレストシンポジウム「インターネットで繋げる森と海と学校」CSIS主催 (2017/02/12開催)第6回サイバーフォレストシンポジウム「インターネットで繋げる森と海と学校」CSIS主催 (2017/02/12開催)
- (2017-02-09) 第8回GIS-Landslide研究集会および第4回高解像度地形情報シンポジウム「斜面地形における高密度点群データの取得と活用」CSIS共催(2017/02/09-10開催)第8回GIS-Landslide研究集会および第4回高解像度地形情報シンポジウム「斜面地形における高密度点群データの取得と活用」CSIS共催(連携ラボ)(2017/02/09-10開催) …
- (2017-02-08) 「ArcGIS Desktop中級講習会 ~空間データ自作~」(学内向け) CSIS主催 (2017/02/08開催)「ArcGIS Desktop中級講習会 ~空間データ自作~」(学内向け) CSIS主催 (2017/02/08開催)
- (2017-02-01) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/02/01開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/02/01開催)
- (2017-01-20) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/01/20開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2017/01/20開催)
- (2017-01-11) CSIS-S4D 第2回公開国際シンポジウム「社会を支え助けるためのG空間宇宙利用工学のフロンティア」(2017/01/11開催)CSIS-S4D 第2回公開国際シンポジウム「社会を支え助けるためのG空間宇宙利用工学のフロンティア」(2017/01/11開催)
- (2016-12-13) CSIS Seminar on Mathematical Modeling for Facility Location (2016/12/13開催)CSIS Seminar on Mathematical Modeling for Facility Location (2016/12/13開催)
- (2016-12-09) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/12/09開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/12/09開催)
- (2016-11-26) CSISシンポジウム2016「ヒトとクルマの空間情報」(2016/11/26開催)CSISシンポジウム2016「ヒトとクルマの空間情報」(2016/11/26開催)
- (2016-11-17) CSIS DAYS 2016 (2016/11/17-18 開催)CSIS DAYS 2016 (2016/11/17-18 開催)
- (2016-10-26) CSISセミナー(2016/10/26開催)CSISセミナー(2016/10/26開催)
- (2016-10-21) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/10/21開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/10/21開催)
- (2016-10-21) 柏キャンパス一般公開2016 CSIS・柏図書館共同企画「世界地図史における日本列島」「地図・ORIGAMI・宇宙」「地形図を楽しむミウラ折り」(2016/10/21-22開催)柏キャンパス一般公開2016 CSIS・柏図書館共同企画「世界地図史における日本列島」「地図・ORIGAMI・宇宙」「地形図を楽しむミウラ折り」(2016/10/21-22開催) …
- (2016-10-21) 東京大学空間情報科学研究センター 一般公開2016(女子中高生向けイベント「未来をのぞこう」同時開催)(2016/10/21-22開催)東京大学空間情報科学研究センター 一般公開2016(女子中高生向けイベント「未来をのぞこう」同時開催)(2016/10/21-22開催)
- (2016-10-15) 第10回マイクロジオデータ研究会「研究から実用へ ~マイクロジオデータ研究会5年間の歩みとマイクロジオデータの将来~」CSIS共催(2016/10/15開催)第10回マイクロジオデータ研究会「研究から実用へ ~マイクロジオデータ研究会5年間の歩みとマイクロジオデータの将来~」CSIS共催(2016/10/15開催) …
- (2016-10-05) CSISセミナー (2016/10/05開催)CSISセミナー (2016/10/05開催)
- (2016-09-30) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/09/30開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/09/30開催)
- (2016-09-21) 東京大学CSIS「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究部門(S4D)第1回公開シンポジウム (2016/9/21開催)東京大学CSIS「G空間宇宙利用工学」社会連携・寄付研究部門(S4D)第1回公開シンポジウム (2016/9/21開催)
- (2016-08-23) 「第3回ArcGIS Desktop初級講習会(本郷)」(学内向け) CSIS主催 (2016/08/23開催)「第3回ArcGIS Desktop初級講習会(本郷)」(学内向け) CSIS主催 (2016/08/23開催)
- (2016-08-02) 「第2回ArcGIS Desktop初級講習会(駒場)」(学内向け) CSIS主催 (2016/08/02開催)「第2回ArcGIS Desktop初級講習会(駒場)」(学内向け) CSIS主催 (2016/08/02開催)
- (2016-07-22) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/07/22開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/07/22開催)
- (2016-06-17) CSIS-i 最終成果報告公開シンポジウム「次世代社会基盤情報の総括と未来に向けて」(2016/06/17開催)CSIS-i 最終成果報告公開シンポジウム「次世代社会基盤情報の総括と未来に向けて」(2016/06/17開催)
- (2016-06-10) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/06/10開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/06/10開催)
- (2016-06-08) 「第1回ArcGIS Desktop初級講習会」(学内向け) CSIS主催 (2016/06/08開催)「第1回ArcGIS Desktop初級講習会」(学内向け) CSIS主催 (2016/06/08開催)
- (2016-05-21) 空間情報科学研究センター・大学院入試説明会 (2016/05/21開催)空間情報科学研究センター・大学院入試説明会 (2016/05/21開催)
- (2016-05-14) 「ScratchDay 2016 in Kashiwa」CSIS共催 (2016/05/14開催)「ScratchDay 2016 in Kashiwa」CSIS共催 (2016/05/14開催)
- (2016-05-13) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/05/13開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/05/13開催)
- (2016-04-23) 「国際地図年記念行事 共同ワークショップ:世界の地図を見て、考え、地図文化を語ろう」CSIS共催 (2016/04/23開催)「国際地図年記念行事 共同ワークショップ:世界の地図を見て、考え、地図文化を語ろう」CSIS共催 (2016/04/23開催)
- (2016-04-15) 「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/04/15開催)「都市経済ワークショップ」CSIS・経済学研究科 共催 (2016/04/15開催)