■ 求人内容:
本センターのプロジェクトでは、様々なデータを都市システムの解析と結びつけることで、「Society 5.0」を実現した未来社会で想定される政策等の意思決定を支援するためのデータプラットフォーム及びこれを前提とした都市・交通シミュレーションの開発を行っています。本公募では、様々なデータソースのハンドリングを前提とし、
・都市・交通シミュレーションモデル構築
・施策立案や動的マネジメントに必要な統計学・数理統計学・機械学習、及び最適化理論
・都市・交通政策分析
・これらを支援する大規模計算プラットフォーム構築
のいずれか、もしくは複数に長けた人材で、各種都市・交通機能の評価・分析方法の検討・開発の実施と、その支援に意欲的に取り組める人材を募集します。
■ 任期:平成30年3月31日
但し、毎年業績を評価して契約更新可(最長平成32年3月31日まで)
■ 募集人員:特任助教1名
■ 勤務地:東京大学柏キャンパス総合研究棟(千葉県柏市柏の葉5-1-5)
■ 着任予定日:平成29年12月1日もしくはそれ以降のなるべく早い時期
■ 給与:本学の規定による
■ 社会保険等:健康保険、雇用保険、労災保険については法令の定めるところにより加入
■ 就業日:週5日
■ 就業時間:週38時間45分
■ 応募資格:
(1)博士または Ph.D.の学位を有すること
(2)国内外で、十分な研究実績があること
■ 選考方法:書類審査による(順次)。ただし、面接を行うことがある。
■ 応募期限:平成29年9月8日(金)(必着)
■ 応募書類(書式自由):
(1)履歴書(電子メールのアドレスを明記すること)
(2)研究業績一覧(審査付き論文とそうでないものを分けること)
(3)主要な研究業績の説明(A4版で1枚程度)
(4)主要論文の抜刷または複写(1~2編程度)
(5)都市・交通に関するデータを用いた分析プラットフォーム及び政策等に関わる今後の研究展望(A4版で1枚程度)
応募書類は、封筒に「空間情報科学研究センター教員公募書類在中」と朱書きし、下記の宛先に郵送すること。なお、問い合わせはe-mail (日下部貴彦講師)で行うこと。
■ 応募書類送付先:〒277-8568 千葉県柏市柏の葉5-1-5
東京大学空間情報科学研究センター宛
■ その他: 採否の決定は個別に連絡することとし、応募書類は原則として返却しません。応募書類は本採用選考の用途に限り使用し、個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。
空間情報科学研究センターでは、男女共同参画への取り組みとして、女性研究者の積極的登用を行っています。本公募においても、業績(研究業績、教育業績、社会貢献等)の評価において同等と認められた場合には、女性を積極的に採用します。