■ 空間情報科学研究センター 第4回 シンポジウム テーマ:「新世紀を迎えた空間情報科学」 日時:2001年9月26日(水) 10時〜19時 プログラム10:00〜10:20 開会の挨拶空間情報科学研究センター長 岡部 篤行10:10〜第1部:東京大学空間情報科学研究センターの研究動向 10:10〜12:40 1)空間情報解析部門の研究概略・紹介 部門紹介 (浅見泰司 教授) [発表資料] 浅見泰司 教授 [発表資料] 杉盛啓明 助手 [発表資料] 朴 成元 研究機関研究員 2)空間情報システム部門の研究概略・紹介 柴崎亮介 教授 3)時空間社会経済部門の研究概略・紹介 城所幸弘 助教授 [発表資料] 八田達夫 教授 [発表資料] 丸山祐造 助教授 [発表資料] 12:40〜14:10 休 憩 14:10〜15:00 4)空間情報科学研究センタースタッフによる研究支援活動 高橋昭子 研究支援推進員 [発表資料] 来間玲二 研究機関研究員 [発表資料] 相良 毅 助手 [発表資料] 15:00〜15:20 休憩 15:20〜16:50 第2部:招待講演 「個人情報保護法案について」 [発表資料] 講演者:清水幹治氏 (内閣官房 個人情報保護担当室 室長補佐) 17:00〜19:00 懇親会 御殿 (地下食堂) |