全国共同利用研究発表大会「CSIS DAYS 2017」プログラム

場所: 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト (通称: フューチャーセンター)
発表会場: フューチャーセンター内 1F多目的ホール
ポスター展示会場: フューチャーセンター内 2Fラウンジ

 ≪2017年11月30日(木): 初日のプログラム≫
  12:30~    一般受付開始・ポスター貼り付け開始
  13:00~13:05  開会の挨拶(センター長 小口 高)
  13:05~14:05  発表(A) 一件5分 11件 【A: 自然・災害】(司会: 小口 高)
  14:05~14:50  ポスター展示
  14:50~15:00  ポスター撤収・休憩
  15:00~15:15  ポスター貼り付け・休憩
  15:15~16:20  発表(B) 一件5分 12件 【B: 人流・交通】(司会: 瀬崎 薫)
  16:20~17:05  ポスター展示
  17:05~17:15  初日の締めの挨拶(副センター長 瀬崎 薫)
  17:15~    ポスター撤収,移動
  17:30~    懇談会 受付開始
  17:50~19:50  懇談会(ホテルサンオーク柏の葉1F, 柏の葉キャンパス駅から徒歩10分【地図】,
              レストラン&バー「ヴァロリス(vallauris)」, Tel. 04-7135-3013)

 ≪2017年12月1日(金): 2日目のプログラム≫
  10:00~    一般受付開始・ポスター貼り付け開始
  10:15~11:30  発表(C) 一件5分 13件 【C: 都市・地域分析】(司会: 高橋 孝明)
  11:30~12:15  ポスター展示
  12:15~13:40  ランチタイム (拠点校会議 [非公開] 12:30~13:30,
                      フューチャーセンター内 2F 205号室)
  12:15~13:15  ポスター撤収
  13:15~13:40  ポスター貼り付け
  13:40~15:00  発表(D) 一件5分 14件 【D: 空間解析・G空間IT】(司会: 日下部 貴彦)
  15:00~15:45  ポスター展示
  15:45~16:35  CSIS特別セッション
          講演者:(1) 藤原直哉(東京大)
              (2) 対馬銀河 (首都大)
              (3) Seongun Choi(LINE Plus Corporation)
  16:35~16:40  閉会式 (優秀研究発表賞の授与式)(センター長 小口 高)
  16:45~    ポスター撤収


プログラム詳細

口頭発表+ポスター発表

※口頭発表は1件5分間,ポスター発表はセッションごとに45分間です.
※発表者が第1著者で無い場合は,発表者の名前の前に「○」を記しています。


 【アブストラクトダウンロード】

セッションA: 自然・災害〔30日午後(1) 13:05-14:50

(A01) 「極地におけるドローン運用の簡易安定性の検証」[PDF]
        李在庸(東京大),小口高(CSIS),早川裕弌(CSIS)

(A02) 「UAVとSfM-MVSを用いた2016年以降の手取川下流域における地形変化の定量的分析」[PDF]
        小倉拓郎(東京大),早川裕弌(CSIS),青木賢人(金沢大)

(A03) 「UAV-SfM手法を用いた海岸砂丘植生と地形の関係性の解明」[PDF]
        中田康隆(東京大),小口高(CSIS),早川裕弌(CSIS)

(A04) 「ドローンを用いた醸造用ブドウ圃場の生育診断の試み」[PDF]
        齋藤仁(関東学院大/CSIS),根本学(農業・食品産業技術総合研究機構),飯島慈裕(三重大)

(A05) 「熊本県阿蘇地域における多時期の高密度点群データを用いた斜面崩壊の地形解析」[PDF]
        羽田康孝(東京大),小口高(CSIS),早川裕弌(CSIS),齋藤仁(関東学院大)

(A06) 「高精細地形情報を活用した森林景観の把握:感性情報と融合した環境教育教材の開発に向けて」[PDF]
        早川裕弌(CSIS),斎藤馨(東京大),中田康隆(CSIS),小倉拓郎(東京大),
        羽田康孝(東京大),中村和彦(CSIS),藤原章雄(東京大),下徳大祐(東京大),
        蝦名益仁(東京大/北海道立総合研究機構)

(A07) 「ウミガメを用いた空間情報センシングのための誘き出し手法の研究」[PDF]
        槇田篤哉(CSIS),工藤宏美(東京大),中村和彦(CSIS),小林博樹(CSIS)

(A08) 「Detecting Urban Wetland Landscape Change in Sri Lanka, Using Multitemporal Remote Sensing Image Data Set」[PDF]
        Athukorala Arachchige Sumudu Darshana(筑波大)

(A09) 「都市スプロールはどこから拡大しているか:マニラ郊外を例に」[PDF]
        飯塚浩太郎(CSIS),Johnson Brian(地球環境戦略研究機関),
        大西暁生(東京都市大),Magcale-Macandog Damasa(フィリピン大),
        遠藤功(地球環境戦略研究機関),Bragais Milben(フィリピン大)

(A10) 「津波遡上後の浸入時間を考慮した被害の時空間分析」[PDF]
        岩井優祈(筑波大)

(A11) 「東北地方太平洋沖地震による津波災害区分と地形との関連についての砂浜海岸とリアス式海岸との比較」[PDF]
        小荒井衛(茨城大),菅原一希(地盤調査事務所)


セッションB: 人流・交通〔30日午後(2) 15:15-17:05

(B01) 「法人番号データを活用した宗教法人GISデータの作成の試み」[PDF]
        桐村喬(皇學館大),板井正斉(皇學館大),相尚寿(CSIS)

(B02) 「神奈川県厚木市における自治会区分を考慮した災害時避難想定のためのデータ整備」[PDF]
        鍛佳代子(東京工芸大),絹川弘明(東京工芸大),鈴木健司(東京工芸大),相尚寿(CSIS)

(B03) 「人の流れデータを用いた公衆トイレの許容限界値と利用者数の推定」[PDF]
        小川芳樹(東京大),小野雅史(東京大),松原剛(東京大),柴崎亮介(CSIS)

(B04) 「完全自動運転小型バスと路線バスの組合せの効率性に関するシミュレーション分析」[PDF]
        藤垣洋平,髙見淳史,Giancarlos Troncoso Parady,原田昇(東京大)

(B05) 「地理的犯罪予測と人の流れデータ―犯罪抑止要因としての「人の目」とRisk Terrain Modeling―」[PDF]
        大山智也,雨宮護(筑波大)

(B06) 「人流ネットワークにおけるコミュニティ構造の地域比較」[PDF]
        藤原直哉(東京大)

(B07) 「大正末期東京におけるOD交通量の推定」[PDF]
        石川和樹,中山大地(首都大)

(B08) 「人の流れデータを用いた移動行動と滞在行動に関する研究」[PDF]
        山田崇史(近畿大)

(B09) 「Anti-Spoofing Capability in GPS by Signal Authentication」[PDF]
        Dinesh Manandhar,Ryosuke Shibasaki(CSIS)

(B10) 「Mapping Emerging Forms of Tourism in Central Tokyo Through SNS Data」[PDF]
        Andrew Burgess(東京理科大), Xinyue Song(Aeon Mall),Kaori Ito(東京理科大)

(B11) 「利用者にタイミング良く観光情報を配信するためのウェブアプリの機能強化」[PDF]
        相尚寿,鍛治秀紀(CSIS)

(B12) 「学力及びその分散を最適化する学区設定方法の研究」
        山方大志(東京大),貞広幸雄(CSIS)


セッションC: 都市・地域分析〔1日午前 10:15-12:15

(C01) 「津波被害および企業集積が復旧期における企業の地域貢献に及ぼす影響」[PDF]
        福本塁(東京大),玄田有史(東京大),石川幹子(中央大)

(C02) 「電話帳データに基づく東日本大震災津波被災地における事業者動態の分析」[PDF]
        益邑明伸,窪田亜矢(東京大)

(C03) 「中国県級市統計データを用いた四川地震による人口変動に関する研究」[PDF]
        坪井塑太郎(ひょうご震災記念21世紀研究機構)

(C04) 「平成28年熊本地震による失った建築物ストックの推計」[PDF]
        杉本賢二(和歌山大),奥岡桂次郎(名古屋大),秋山祐樹(CSIS),谷川寛樹(名古屋大)

(C05) 「自然災害リスクが不動産価格に与える影響分析」[PDF]
        炭吉祐輝,稲垣景子,佐土原聡(横浜国立大)

(C06) 「The Effect of Nuclear Accidents on Land Prices: Evidence from the Fukushima-Daiichi in Japan」
        Yoshinori Nishimura(東京大/千葉工業大),Masato Oikawa(東京大)

(C07) 「公立小学校の学力テスト結果が学区内物件の家賃に与える影響」
        黒田雄太(東北大)

(C08) 「小規模高齢化集落の密集地域分布および土地利用変化の傾向」[PDF]
        高柳誠也(東京大)

(C09) 「地方町村における高齢者の食生活に関する主観的評価と都市の構成要素の関係」[PDF]
        北本英里子(立命館大),清水淳平(立命館大),石井政雄(開発計画研究所),
        山田悟史(立命館大)

(C10) 「将来世帯数推定を用いた空き家分布推定手法の検討」[PDF]
        大崎圭祐(東京大),仙石裕明(マイクロベース),秋山祐樹(CSIS)

(C11) 「時系列デジタル電話帳を用いた空き家分布推定手法の検討」[PDF]
        秋山祐樹(CSIS),駒木伸比古(愛知大),大崎圭祐(東京大),仙石裕明(マイクロベース),
        六信孝則(帝国データバンク),杉田暁(中部大)

(C12) 「米国を対象とした小地域別将来人口推計ウェブマッピングシステムの開発」[PDF]
        井上孝(青山学院大)

(C13) 「不動産取引価格情報の公開状況に関する分析」
        仙石裕明(マイクロベース),清水千弘(日本大)


セッションD: 空間解析・G空間IT〔1日午後 13:40-15:45

(D01) 「Onshore Wind Farms Suitability Analysis Using Spatial Analytic Hierarchy Process: A case study of Fukushima prefecture, Japan」[PDF]
        Ahmed Derdouri(筑波大)

(D02) 「地震予知に関するCGM 利用の可能性および信頼性の検証」[PDF]
        池田琢人,吉里光喜,安納住子(芝浦工業大)

(D03) 「大規模水害による人的被害の空間分析」[PDF]
        連曉(筑波大)

(D04) 「防災関連空間オープンデータを利用する防災アプリ「ハザードチェッカー」の開発」[PDF]
        有馬昌宏(兵庫県立大),亀井達樹(兵庫県立大),田中健一郎(兵庫県)

(D05) 「総合リユース店舗における万引き被害の空間的特徴」[PDF]
        藤本典志,雨宮護,大山智也(筑波大)

(D06) 「公共施設の商業施設との立地合致度に関する研究」[PDF]
        山村拓巳,長谷川大輔, 鈴木勉(筑波大)

(D07) 「企業間取引データと事業所データを用いた地域間資本流動の推定」[PDF]
        篠原豪太(東京大),秋山祐樹(CSIS),柴崎亮介(CSIS)

(D08) 「電話帳データを用いたチェーン店の地理的分布の分析」
        仙石裕明(マイクロベース),清水千弘(日本大),加藤真大(東京大)

(D09) 「電話帳データを用いた時系列ホットスポット分析」[PDF]
        森岡渉(東京大),貞広幸雄(CSIS),岡部篤行(青山学院大)

(D10) 「駅を中心とした人の流れを把握するためのデータ整備」
        飯塚重善(神奈川大),吉岡拓哉(神奈川大),金杉洋(CSIS)

(D11) 「Semantic Segmentation for Urban Planning Maps Based on Full Convolutional Networks」[PDF]
        Zhiling Guo(CSIS), Guangming Wu(CSIS), Hiroaki Sengoku(マイクロベース),
        Qi Chen(CSIS), Xiaowei Shao(CSIS), Yongwei Xu(CSIS),Ryosuke Shibasaki(CSIS)

(D12) 「スケールに関する一貫性を保持した地名ラベリングへのリーダ線の導入」[PDF]
        Hsiang-Yun Wu(ウィーン工科大),高橋成雄(会津大),有川正俊(CSIS),
        潘 雙洪(ブルネイ工科大)

(D13) 「GISの実習用オープン教材の開発とGitHubによる運用」[PDF]
        山内啓之,小口高(CSIS)

(D14) 「東京大学の教育・研究におけるArcGISサイトライセンスの利用傾向」[PDF]
        中村和彦,相尚寿(CSIS)





 

 

      About Us | Privacy Policy | Contact Us